無頓着な松のショートエッセイ

いろんなことに無頓着な著者が、なんとなく思ったことをエッセイ風に書き連ねる雑記ブログです。何か感じるところがあったりしたら嬉しいですが、気軽に読んでもらったらと思います。


にほんブログ村 鳥ブログへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

オリジナル料理への道

今、角田光代さんの『まひるの散歩』を読んでいます。主に料理とかキッチン用品とかに関連したエッセイ集です。


そこで、自分は料理は得意だと思っているが、自分のレパートリーは全て料理本に載っているもので、載っていないようなオリジナルの料理を編み出すことができない。それができる知人を尊敬するというようなことが書いてありました。


私もまさにこれです。せっせと料理ブログを更新していますが、クックパッドのレシピを見て作ったものがほとんど。家にあるものでパッと作るということは出来ず、家にある材料でクックパッドを検索し、見つけた料理を作るということしかできません。でも角田さんでもそうなら、少なくとも今のままでも角田さんのようになれる(これまでの記述から、私よりとても料理上手であるということは読み取れたので、角田さんは目指すべき存在である)ということなので、それはそれで安心したところもあります。


まあそんな感じで、マニュアル通りの料理を続けているわけでありますが、困るのが、レシピを決めて、さあ作ろうと思ったら、あると思っていた材料がなかった時。もちろん、原付を駈ってスーパーに行き、買ってくるという手段もありますが、即興で別のものをアレンジし、別の料理にしてしまうこともあります。材料を変更することもあれば、調味料を変更することもあります。それに従って、炒め物が炒め煮になったりすることもあり得ます。そういうところで、少しだけオリジナリティを出すことができているのかな、と思います。


そう、オリジナル料理をバリバリ作れる人と言っても、最初はそんなもんだったと思うんですね。それから色々発展していったんだろうと。または、見たレシピになんか一品ちょっと加えてみるとか。だから、材料の不備は良いことではないですが、成長のチャンスと捉えることにしたいと思います。でも、その時にどうやってアレンジしたか覚えてないので後に残らない。なんかメモとか残しておいた方がいいですね。


また、そうやって自分で工夫していくところも料理の楽しみの一つでしょうから(美味しくないものができてしまった時のダメージも大きそうですが)、そういう楽しみ方もできるように、せっかく料理してるんですから、お腹を満たすだけじゃなくて、楽しくやっていけたらいいなと思っています。


とりあえず今日はそれとは関係なく、餃子を土井善晴先生流の焼き方で焼いて、その味を堪能したいと思います。楽しみ!