無頓着な松のショートエッセイ

いろんなことに無頓着な著者が、なんとなく思ったことをエッセイ風に書き連ねる雑記ブログです。何か感じるところがあったりしたら嬉しいですが、気軽に読んでもらったらと思います。


にほんブログ村 鳥ブログへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

読解力(どっかいりょく)に問題が

先日図書館に行ってきて、借りてた本を返して(読んでないのもあるが)、また新しく借りてきました。しばらく読書熱は続きそうです。空いた時間スマホばっかりというのもアレですしね。

今回も借りたのはエッセイ2冊です。どうもストーリーものが苦手な私にとってはエッセイというのは読みやすいし、あわよくば面白い記事執筆の役に立たないかなという下心もあり。

で、読んでみたんですが、まーこれが何を書いてるのか全然読み取れないわけですよ。確かに、日常を綴ったエッセイじゃなくて、ちょっと社会寄りではあるんですが、何度も何度も繰り返し読むんですが、何が言いたいのか分からない。

確かに社会人になってから学術書や技術書、論文以外で小難しい本というのは読んでこなかったわけですが、まあこんなにも読解力が落ちているのかと悲しくなりました。著者の文章の癖とかは確かにあるのかもしれませんが、これは自分の問題だろうと思います。ちょっとゆゆしき事態です。

思い返してみれば、他の人のブログや、tumblrでも、ちょっと長くて読むのに労力が入りそうな記事は飛ばしてしまっていましたし、ちょっと読んでよく分からなかったら、「訳分からん!」と言って読むのを止めてしまっていました。そんなことに無自覚でいた結果、ちょっと難しい本も読めなくなってしまっていたんですねー。

また高校時代の現代文の勉強をしないといけないかと思いました。そういえば元々国語も得意な方じゃなかったな(例によって、大学受験本番のみ幸運にも大成功)。文章の意図を読み取ると言うところですよね。技術書だったら、この章でこういう技術、知識を習得してもらいたい、という意図が前提にあるので、それを念頭に読めば読めるんですが、エッセイなんかだと、何が言いたいかというところまで読み取らないといけないわけで、そこまでの国語力、読解力というのは私にはないんでしょうね。

それでも、自分のレベルに応じた読書は国語力を高めてくれるとは思うので、ちょっとずつ頑張っていきたいと思います。あんまり平易なのもアレなので、加減が難しいですね。

関係ないですけど、この記事を書いてて初めて知りました。

「読解力」って、「どくかいりょく」じゃなくて「どっかいりょく」なんですね。